連続写真で解説!
フィル・ミケルソン

連続写真でよくわかる!
フィル・ミケルソン〜ドライバー〜

※一時停止ボタンを押すと、写真のコマ送り操作ができます。

[smartslider3 slider=16]

タメにタメるからヘッドが走る!
クラブが体に巻きつく腕使い

バッバに比べてミケルソンは、アマチュアが参考にすべき点が多いです。それは腰や肩の回転量が少なく、カラダの柔軟性が足りなくてもできる動きが多いからです。極端に言えば、カラダの回転不足の手打ち。ただ、ミケルソンは腕の振りがものすごく速く、ヘッドの走らせ方が究極にうまいのです。「カラダがどうしても大きく回せない」という人は、ぜひミケルソンのスイングを参考にしてください。

もっとも見習いたいのが、切り返し以降の腕の使い方です。切り返しから腕とクラブが腰より下にくるまでに、かなりの時間があります。加えて、シャフトがカラダに巻き付くように下りてくる。この「巻きつく」イメージをもつだけでも、腕の使い方やタメがよくなります。具体的には、左ヒジを垂直に下ろしつつ、テークバック時よりもコックを深める動きです。シャフトのしなりを可能な限り生かしてタメを作っているから、ヘッドがものすごく走ります。ヘッドスピードはインパクトで最大になり、飛距離が伸びるでしょう。

解説

原田健太郎

●はらだ・けんたろう/数少ないレフティの若手コーチ。大学卒業後すぐにレッスンプロとなり、数多くのアマチュアを指導している。ゴルフレッスンスクール「GEN-TEN」所属。1990年生まれ。兵庫県出身。

関連記事一覧