リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 2018.04.20 Table of Contents Toggle リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て!プロフィール大本研太郎 リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 打つ前やストローク中に考えすぎてしまうことが、うまくパッティングができない大きな原因。「解決するカギはリズム&テンポ」にあると大本プロ。リズム習得の練習、専用ミュージックを使った方法を紹介する。 プロフィール 大本研太郎 ●おおもと・けんたろう/1974年生まれ。PGAティーチングプロ。「GPC恵比寿」内の「パットラボ」で、最先端のパッティングレッスンを行なっている。 Tweet Share レッスン, 動画レッスン 中田英寿プロデュースのイベントに デサントゴルフ POP UP SHOP... 最新号のご紹介! – 6月号 丸ごと1冊! アイアンがうまくなる! 関連記事一覧 このライは順目か逆目かどっち…?打ち方をプロが解説 2024.09.07 【プロ直伝 上達のヒント】アイアンのヒント/コースで... 2017.09.12 「脱3パット!」人気プロ3人が“パター上達の秘訣”をレ... 2023.01.02 超簡単!FWの芯にボールを当てる方法「腕を正しく振る... 2023.11.02 ドライバーは振り回せ!“443ヤード”飛ばすドラコンプロ... 2023.02.03 世界最高峰の女子プロ4選手のスイングを解説!球が曲が... 2025.03.14 “3パット撲滅”のために絶対やるべきこと!距離感の磨き... 2024.09.20 アイアンで“ぶ厚いインパクト”を作るには?フェースに... 2024.05.02