リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 2018.04.20 目次 リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て!プロフィール大本研太郎 リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 打つ前やストローク中に考えすぎてしまうことが、うまくパッティングができない大きな原因。「解決するカギはリズム&テンポ」にあると大本プロ。リズム習得の練習、専用ミュージックを使った方法を紹介する。 プロフィール 大本研太郎 ●おおもと・けんたろう/1974年生まれ。PGAティーチングプロ。「GPC恵比寿」内の「パットラボ」で、最先端のパッティングレッスンを行なっている。 Tweet Share レッスン, 動画レッスン 中田英寿プロデュースのイベントに デサントゴルフ POP UP SHOP... 最新号のご紹介! – 6月号 丸ごと1冊! アイアンがうまくなる! 関連記事一覧 「どこからでもピンを狙える!」アイアン上手の男子プ... 2023.03.18 「正しいインパクト」はどっち?“アーリーリリース”を... 2022.10.06 【プロ直伝 上達のヒント】稲森佑貴のドライバーのヒン... 2018.11.18 【美人コーチのSPECIAL LESSON 】石塚かれんのヒッカケ... 2018.09.06 身長175cmで飛距離270ヤード!馬場咲希のドライバース... 2023.02.02 どれが飛ぶ?「最新ドライバー6本」を専門家が試打解説... 2022.12.25 美人プロ・竹村真琴のお部屋でできちゃう❤︎イチオシゴ... 2018.04.13 稲見萌寧が“パット”を改善できた理由とは?コーチが明... 2022.02.01