リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 2018.04.20 目次 リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て!プロフィール大本研太郎 リズムdeパッティング パターは“歌うように”打て! 打つ前やストローク中に考えすぎてしまうことが、うまくパッティングができない大きな原因。「解決するカギはリズム&テンポ」にあると大本プロ。リズム習得の練習、専用ミュージックを使った方法を紹介する。 プロフィール 大本研太郎 ●おおもと・けんたろう/1974年生まれ。PGAティーチングプロ。「GPC恵比寿」内の「パットラボ」で、最先端のパッティングレッスンを行なっている。 Tweet Share レッスン, 動画レッスン 中田英寿プロデュースのイベントに デサントゴルフ POP UP SHOP... 最新号のご紹介! – 6月号 丸ごと1冊! アイアンがうまくなる! 関連記事一覧 正しい“体重移動”は?FWをうまく打つためのコツをレッ... 2022.08.28 【パット】堀川未来夢が教える“アドレスの作り方”「3... 2022.04.20 【プロ直伝 上達のヒント】3パットしない!パッティン... 2017.06.16 100ヤードの距離からミスなく寄せるコツ8選!プロが徹... 2023.01.23 【美人コーチのSPECIAL LESSON 】野田すみれの軸ブレを... 2018.06.14 【プロ直伝 上達のヒント】香妻陣一朗のドライバーのヒ... 2020.01.06 FWを“超簡単”に打つには?女子プロが上達の秘訣をレッ... 2022.08.11 ミートしたい!FW&UTの「アドレス」と「スイング」の... 2022.08.27