• HOME
  • ブログ
  • ギア
  • 「今年1番の衝撃だった」鹿又がそう語った理由は!? 「TW777」をインプレッション

「今年1番の衝撃だった」鹿又がそう語った理由は!? 「TW777」をインプレッション

毎年、100本以上の新作ドライバーを打つ鹿又。
昨年のHONMA「TW767」は厳しい評価だったが、
新作の「TW777」は今年1番の衝撃だと絶賛した。

HONMAのTW777のドライバーは、3本とも1球目からナイスショットが打てました。なかなか、そういうドライバーはありません。私が考えるやさしいドライバーの定義は、フェースをスクエアに戻しやすいこと。一般的に慣性モーメントが大きいドライバーは振りにくさ・構えにくさがありますが「TW777 MAX」は構えやすいし、フェースを返しやすい。

「前作からボールスピードが2m/秒近く上がっています」(鹿又)

「ドライバーは3タイプとも個性がまったく違うやさしさがあるので、シリーズ全体のターゲット層が広い」(鹿又)

「TW777」は、1球目から強いストレートボールが打てました。オーソドックスでクセがないドライバーで、フェースをスクエアに戻しやすいだけではなく、ドロー、フェードも打ち分けやすい。そして「TW777 360Ti」は操作性がよく、今まで打ったミニドライバーのなかで1番やさしかったです。
データ計測をして驚いのは、ボール初速が速いこと。前作と比較すると2m/秒近くは速くなっていました。キャリーで7、8ヤードは飛距離が伸びています。デザインの変化にも驚きましたが、性能の進化も衝撃的でした。

芯に当てやすいし
芯を外しても飛ぶ

高慣性モーメント系のドライバーとしては圧倒的に構えやすくて、振りやすい。1球目から芯に当てやすいし、芯を外しても飛距離ロスが少ない。つかまりがよくてハイドローでキャリーを出せます。


【SPEC】
●体積/460cc●ロフト角/9、10.5、12度●長さ/45.5インチ●重さ/約306g(フレックスS)●シャフト(フレックス)/VIZARD for TW777(R、SR、S)●価格/10万7800円


強いストレートボール!
「LS系」にも調整できる

寛容性、操作性、振りやすさのバランスがよいドライバーで、強いストレートボールが打てます。前後のウェイトを逆にするとロースピン系になるので、HS45m/秒以上のアスリートでも使えます。


【SPEC】
●体積/460cc●ロフト角/9、10.5度●長さ/45.5インチ●重さ/約311g(シャフト50S)●シャフト(フレックス)/VIZARD BLUE(50S、60S)●価格/10万7800円


トップクラスのやさしさに
HONMAらしい打感

ミニドライバーとしては最大級のヘッドサイズで、構えたときからやさしさを感じました。打ち出しが高いのでドライバーが苦手な人にオススメ。フルチタンでHONMAらしい極上の打感です。


【SPEC】
●体積/360cc●ロフト角/11.5度●長さ/43.5インチ●重さ/約321g(シャフト50S)●シャフト(フレックス)/VIZARD BLUE(50S、60S)●価格/8万5800円


「軽・硬系」で軌道が安定する

3本とも特徴は違いますが、共通点は50g台でも硬さがあって、スイング軌道が安定すること。「BLUE」は粘り系、「RED」は走り系です。

【SPEC】●フレックス/R、SR、S ●重量/51g(S)●長さ/1150mm●トルク/6.15度(S)●先中調子

【SPEC】●フレックス/R、S(50S) ●重量/56g(50S)●長さ/1150mm●トルク/4.1度(50S)●中元調子

【SPEC】●フレックス/R、S(50S) ●重量/55g(50S)●長さ/1150mm●トルク/4.05度(50S)●先中調子


名器「LB GET」の
ソールを現代風に

FW、UTには往年の名器LB GETのソール「GETソール」を復元。2本のレールによって心地よい抜け感を実現した。

【SPEC】
●ロフト角(番手)/15(3W)、18(5W)、21度(7W)●長さ/43インチ(3W)●重さ/約325g(5W・S)●シャフト(フレックス)/VIZARD for TW777(R、SR、S)●価格/6万3800円

FWにも前後に
「可変ウエイト」を搭載

ゲタ状ソールによる抜けのよさに加え、前方に16.5g、後方に3.5gの可変ウエイトを搭載し、チューニングが可能。

【SPEC】●ロフト角(番手)/15(3W)、16.5(4W)、18(5W)、21度(7W)●長さ/43インチ(3W)●重さ/約328g(5W・50S)●シャフト(フレックス)/VIZARD BLUE(50S、60S)●価格/6万3800円 ※4、7Wは2月発売予定

MAXユーザーに合う
飛び系アイアン

安心感のある大きめのヘッドとフルカップフェース構造によって、ミスヒットに強く、飛距離性能も高い。

【SPEC】(#7)●ロフト角/28度●長さ/37インチ●重さ/約421g(スチール・フレックスS)●シャフト/N.S. PRO 950GH neoなど●価格/13万7500円(5本セット・#6〜10)、2万7500円(単品1本・5I、11I、AW、SW)

「高比重ウエイト」で
飛んで、止まる!

FW同様の「GETソール」を採用。ソール内部に高比重ウエイトを搭載して飛んで、止まるUTになった。

【SPEC】●ロフト角(番手)/19(3U)、22(4U)、25(5U)、28度(6U)●長さ/40.5インチ(3U)●重さ/約353g(4U・S)●シャフト(フレックス)/VIZARD for TW777(R、SR、S)など●価格/5万2800円


【問い合わせ先】
本間ゴルフ
https://honmagolf-ec.com/


構成=野中真一 写真=相田克己 協力=本間ゴルフ、日神グループ平川CC

関連記事一覧