90切りを目指すならボギースタートが理想?不調はバーディのせいだった

スタートホールからパー、もっといい結果だとバーディを獲ったのに上がってみたらいつもよりスコアが悪い……。最高のスタートを切ったと思ったはずがこんな結果になってしまうのはなぜか?

マスター今野は「100 打たない、90 切りを目指す人なら“ ボギー発進” のほうがいい」という。その心は?

【関連記事】まさに「全アマチュア向け」! 飛ばせる“限定シャフト”がついに発売開始!

バーディゲット後の〝スコア優先〞のプレーに注意!

キリ この前のラウンドはトータルスコア97で、あやうく100を叩きそうだった。「おはようバーディ」でスタートしたのに!

今野(マスター)それはバーディ発進のせいですね。

キリ バーディのせい?いつも80台のスコアを目指している俺にとっては大きな貯金なのに?

今野 キリさんやボギーペースを基本とするアベレージゴルファーでしたら、ボギー発進のほうが心地いいんですよ。

キリ 心地いいわけあるかい!バーディ獲ったらマイナス2のアドバンテージが取れるんだからその後がラクになるでしょ。

今野 でも、結局はラクにならなかったんですよね。「プロより強いアマ」と称された伝説のアマチュアゴルファー、中部銀次郎さんは「3オン・1パットのパースタートが理想」といっていました。

キリ その心は?

今野 丁寧なティーショット、そこそこのセカンドショットとアプローチ、距離感を合わせしっかり決めたい大事なパット。これらに1日のゴルフに必要な成分のすべてが詰め込まれているからです。

キリ 銀次郎さんがパーなら、俺はボギーが理想ってことか。

今野 そうですね。スタートホールはパー4なら、3オン・2パットのボギーのほうが落ち着けるでしょう。

キリ ボギーで落ち着くもの?

今野 はい。キリさんにとっては平常運転ですから。スコアも気持ち的にも。

キリ バーディスタートのときの俺って、どんな気持ちだったかな?うれしかったけど特別、興奮したり、その後も欲ばったりはしなかったはず。

今野 先ほど「貯金ができた」といっていたように、スコアの計算をしたんじゃないですか?そして、スコアが本日の優先順位の先頭にきていた。

キリ そりゃトゥディ、マイナス1だからね。意識はしたと思うけど。

今野 それはろくなことがないですね(笑)。たとえば、雨の日やいつもレギュラーティーなのにバックティーで回ったとき、難易度は増したけど普段のスコアとほとんど変わらなかった、というときがありませんか?

キリ ある、ある!

今野 そのときに何を優先させているかというと、雨は飛ばすことより気にすることがあって、飛ばないぶんは躊躇せず番手を上げる。バックティーからは長くて届かないから無理をせずグリーンまでの戦略を立てるなど、その状況をやさしくプレーしようとする意識が先頭にくる。「いつもどおりじゃない」が、いい方向に働くケースです。

キリ つまり、スコアのことは気にせず、目の前の状況と1打に意識を向けろ、ってことかい。

今野 というと、至極当然のことみたいになってしまいますが、本当にそうなんですよ。

キリ マスターはバーディでスタートしたら、どんな気持ちで何に気をつける?

今野 なかったことにします(笑)。キリさんの80台でまわる予定でいうと、残り17ホール、オールボギーでも88になっただけですよ。

キリ 道中ちょっと叩いたらすぐに90超えだね。

今野 結局、今回の話でも、スコアの計算はしない。スコアを気にして〝よそいき〞のゴルフをしない。当初予定していたとおりのことを遂行し続けるってことですね。

名門でも気負わず、普段どおりに「そのコースならでは」を楽しむ気持ちが大事!

本文の最後で語った“ よそいき” についてもうひとつ。「初心者に名門ゴルフ場は難しい」とよくいわれるが、「名門やトーナメントコースはコースの難易度よりも、ビギナーは格式の高さや雰囲気に呑まれて“ 名門だからいいゴルフをしよう” とするから難しくなってしまうんです」と今野。必要以上にかしこまったよそいきのプレーをせず、普段どおりのプレーを心がけて名門ならではのよさを楽しもう!

いかがでしたか? さまざまな場面で、スコアよりも現状打破を考えましょう!

マスター今野一哉
●こんの・かずや/1982年生まれ。本企画「スナックこんちゃん」のマスター兼ゴルフのプロコーチ。RainbowFM(88.5MHz)の「サタマニ♪」(第2土曜 15:00-16:00オンエア)で、ラジオパーソナリティも務める。キッズゴルフクラブ代表。

写真=鹿野貴司 
イラスト=野村タケオ 
協力=LaFace

【あわせて読みたい】

旅好きゴルファー必見!タイのリゾートで優雅なコンペ!

“激スピン”で話題のウェッジを石井良介が試打!即買い換えることに…!?

竹村真琴、“初の写真集”が発売!

関連記事一覧