
女子プロ2人が新しい契約を締結!「今年の目標は…」とコメント
株式会社アンパスィが展開するゴルフウェアブランド「アンパスィ」は、2025年2月7日にプロゴルファーの菅楓華(すが・ふうか)と都玲華(みやこ・れいか)のウェア着用契約を締結したと発表しました。
【関連記事】菅沼菜々、初の写真集発売!詳細は公式LINEにて告知
アンパスィとの契約締結「鮮やかなスタイリングでツアーを彩ります」

菅プロは、2005年5月17日生まれの宮崎県出身で、6歳からゴルフを始めました。2023年11月3日にプロテストに合格し、同年12月にプロへ転向。2024年シーズンには、JLPGAレギュラーツアー22試合とステップ・アップ・ツアー5試合に出場し、Vポイント×ENEOSでの7位タイ、ゴルフ5レディスや住友生命Vitalityレディス東海クラシック、スタンレーレディスホンダでのトップ10入りを果たすなど、ルーキーイヤーとして素晴らしい成績を収めました。さらに、QTファイナルではトータル1オーバー・20位で2025年シーズン前半戦の出場権を獲得。今後の活躍が期待されています。

都プロは、2004年2月18日生まれの徳島県出身で、8歳からゴルフを始めました。アマチュア時代には、JLPGAレギュラーツアーの明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメントで35位タイとなり、ベストアマチュア賞を受賞。さらに、ステップ・アップ・ツアーの大王海運レディスオープンでは通算16アンダーで優勝し、史上6人目となるアマチュア優勝を達成しました。また、ミネベアミツミレディス北海道新聞カップで2年連続ベストアマチュア賞を受賞し、4回目の挑戦でプロテストを2位タイで合格。2024年12月にプロ転向し、2025年シーズンのレギュラーツアー前半戦の出場権を手にしています。
アンパスィは「2025年シーズン、アンパスィは新たな2人の女子プロゴルファーを迎え、彼女らのパフォーマンスを支える機能性の高いゴルフウエアと、鮮やかなスタイリングでツアーを彩ります。新加入のフレッシュな二人をどうぞ宜しくお願いいたします」とコメントしました。
今回の契約に関して都プロ・菅プロは以下のようにコメントしています。
菅 楓華プロ
「2025年春よりアンパスィのウエア契約選手として、チームアンパスィの仲間に加わることになりました!
アンパスィのウエアは、動きやすくプレーしやすいウエアです!!
とてもかわいいデザインやカッコいいデザインがいっぱいで、そのウエアを着て試合に出場するのがとても楽しみです!」

都 玲華プロ
「チームアンパスィに入れてすごく嬉しいです!!
会場で先輩方が着られている可愛いウエアを見て、いつも華やかで素敵だなぁ、かっこいいなぁと思っていたので夢のようです。
今年の目標は、アンパスィの可愛いウエアを着て、ルーキー・イヤー優勝することです!」

いかがでしたか? ぜひ菅プロ・都プロのツアーでの活躍をチェックしてみてくださいね!
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説