
打感・打音が心地よい“やさしい”アイアンが登場!前作と何が変わった?
ピンからクラブの性能を最大限に引き出したアイアンが登場。その性能を紹介します。
【関連記事】まさに「全アマチュア向け」! 飛ばせる“限定シャフト”がついに発売開始!
【ピン】i240アイアン

シャープな外観に〝やさしさ〞を凝縮したピンの最新モデル「i240」が9月4日に発売された。前作i230よりもさらなる深低重心化を達成し、MOI(慣性モーメント)は約4%向上(前作比/ PING調べ)、安定性と寛容性が進化した。
「美キャビティ」をキーワードにキャビティ構造のやさしさをスマートなヘッド形状に融合させ、構えやすさもアップ。キャビティ内部に配されたエラストマーCTPがクリアな打感・打音を作り出すことで、プレーヤーへ心地よいフィーリングを与える。
もちろんピンの〝お家芸〞ともいうべきフィッティングも欠かせない。ロフト角、ライ角などを自分用のスペックにフィットさせて、クラブの性能を最大限に引き出したカッコいいアイアンで、どこからでもピンを狙っていこう!
SPEC
●ヘッド素材/431ステンレススチール ●ロフト角/31.5度(#7)
●ライ角/62度(#7) ●長さ/37インチ(#7) ●重さ/約410g(#7・N.S.PROMODUS³ TOUR 105)
●シャフト(フレックス)/N.S.PRO MODUS³TOUR 105(S)、PINGTOUR 2.0 CHROME I(S)
●価格/オープン(編集部調べ:1本 3万1900円~)
いかがでしたか? ぜひ、新しい風を吹かせるアイアンを手にしてみてください。
写真=田中宏幸
●問い合わせ
ピンゴルフジャパン clubping.jp
【あわせて読みたい】

































