スイングの力みをなくす!両目を閉じての素振りが効果的な理由は?女子プロが解説

〝なっち先生〞こと大谷奈千代が、コーチに転身して気づいた「プロとアマチュアの考え方の違い」は、スイングの改造や強化以上にスコアアップの効果がある。

そこで「頭と心の中を変えるレッスン」を毎月掲載!

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

Vol.24 ゴルフ版「Don’t think. EFEL!」

「目からの情報は大事なのに、それが邪魔になることもあるのがゴルフの難しいところ。とくに考えすぎてスランプに陥っている人は、いったん感覚を重視するゴルファーになってみましょう」と大谷。そのひとつの方法が“両目を閉じての素振り”で「ヘッドを感じながら振れて、クラブが行きたい方向やフェースが向きたい方向がわかります。そのスイングは雑味がないのできれい。悩みを解決するヒントをつかめますよ」(大谷)

トップのミスが出たとき「頭が左に突っ込んでいたよ」とアドバイスをもらい素直に直してみる。すると今度はダフってしまい「頭が右に傾きすぎたね!」といわれる。結局、どちらも気にしてしまい、最後には体が止まって手打ちになっていた。なんてことがありませんか?

ゴルフは軸回転運動ですから、安定した軸とバランス感覚がとても大切になります。しかし、きちんとやろうとするほど考えすぎになってしまうだけで、一向にうまくいかないのがゴルフの難しいところです。

そんなときは視点を変えて「Don’t think. FEEL」。考えずに、感じることをオススメします! ボールを目の前にすると無意識にクラブを持つ手や腕に力が入りやすい。リキみが起こると、スイング全体のバランスが崩れてしまい、フィニッシュまでクラブを振り抜くことができなくなるため注意が必要です。

ちなみに低学年のジュニアゴルファーは、クラブが重いのでいい意味でクラブに振られています。ヘッドが円を描きながら遠いところを通るので、円運動が達成され、遠心力を上手に使いながら体のバランスを保っている。この感覚をプロゴルファーは、大人になっても活かして振っています。

腕力のある大人の一般アマチュアは、どうしても力に頼ってしまいクラブの円運動が小さくなりがち。こうなると、センター軸が崩れて、それを補うとして静止してしまうのです。心当たりのある人にオススメしたいリキみを取り除く方法は、ボールを見ないことです。方法は簡単。

両目を閉じて素振りをするだけ。そうすると、体のバランスを保つ意識が高まり、スイング中のヘッドの位置を感じとる能力が高まります。どんなことでも本当に大切なことは、目に見えないことが正解なのかも知れません。ゴルフは道具を使うスポーツですから、クラブを感じなくなってしまっては本末転倒! いろいろなことを考えがちな私にも効果的な練習法なので、ぜひお試しください。

いかがでしたか? 大谷コーチが紹介してくれた方法を取り入れてみてください。

●おおたに・なちよ/1984年生まれ、兵庫県出身。05年のプロテストに合格。ステップアップツアー2勝、11年には賞金シードを獲得。現在はレッスンにやりがいを感じ、コーチに転身。アマチュアやプロの卵を精力的に指導している。

【あわせて読みたい】

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

ミスしても寄る!入る!“AI設計”の最新パターを鹿又芳典が解説

関連記事一覧