女子プロのクラブ&スペック現地調査リポート!専門家が解説

10メーカーのツアー担当者が語る女子プロギアのトレンドは?

今年も鹿又が女子ツアーのクラブ事情を調査!

ツアー担当者に取材をすると女子プロの好みが「男前」になっていた!?

【関連記事】旅好きゴルファー必見!タイのリゾートで優雅なコンペ!

ピンの人気はハイブリッドからはじまった!?「G440」ドライバーは「MAX」と「LST」がほぼ半々!

6UTを使っている選手も!

鹿又 今年の女子ツアーもピンの使用率が高いですね。最近も最初にハイブリッドから試して、それが気に入ってフェアウェイウッド、そしてドライバーと増えるパターンが多いですか?

塩谷 そうですね。とくに契約外の選手はその流れが多いです。

鹿又 ハイブリッドは何度が人気ですか?

塩谷 1番多いのはロフト23度前後の4UTですが、6や7UTを使う選手もいます。

鹿又 ドライバーだと「G440MAX」を使っている選手が多いですか?

塩谷 今年は「MAX」と「LST」も増えて半々に近くなりました。選手やキャディさんからも「G440」になって初速が上がるようになったと好評です。

鹿又 「G440」ドライバーの純正シャフトは46インチですが、女子プロはどのくらいの長さにしていますか?

塩谷 プロは45インチ前後にする選手が多いですが、45・75インチの選手もいますよ。

選手やキャディさんからも初速が上がったという声が
ピンゴルフジャパン 塩谷竜太さん
ドライバーのロフトは「MAX」だと9度、「LST」だと10.5度にする選手が
多いそうだ

女子プロは意外と小顔好き 「GT2」だけではなく「GT3」「GT4」使用者も!

男子も女子プロも使用選手が増えています
アクシネットジャパン 原 京祐さん・坂本翔太さん

鹿又 タイトリストは男子ツアーでは使用率ナンバー1ですが、女子ツアーはどうですか?

原 女子も「GTシリーズ」になって使用者が増えました。

鹿又 「GT2」「GT3」「GT4」はどれが人気ですか?

原 1番多いのは「GT2」ですが、「GT3」「GT4」を使う選手もいます。

鹿又 女子で「GT4」は意外ですね!

原 ”小顔”が好きな選手が選んでいます。

三ヶ島かなは今年から「GT4」
三ヶ島かなやレジェンド・不動裕理がヘッド体積430ccの「GT4」を使っている
2024年以降、女子ツアーでも「ボーケイウエッジ」が使用率1位になる試合が増えた

5番アイアンを入れる選手が増えたのは「258CBP」と「242CB+」の恩恵!

アイアンとUTの中間的なクラブです
ブリヂストンスポーツ 鯨井宏理さん

鹿又 最近の女子ツアーは、5番アイアンを抜く選手も多いですよね?

鯨井 2、3年前は多かったのですが「242CB+」「258CBP」が出てから、再び5番アイアンを使いはじめる選手が増えました。

鹿又 それは、コンボセット的な使い方ですか?

鯨井 そうです。「258CBP」の5番アイアンだけを入れたりするケースが多いです。「258CBP」は高弾道で飛距離が出るので、UTとアイアンの中間的なカテゴリーになっています。

佐藤心結は5、6番アイアンを「258CBP」にして、7番からPWが「241CB」のコンボセット

いかがでしたか。女子プロが選ぶ最新のクラブをぜひ参考にしてください!

リポーター=鹿又芳典
●かのまた・よしのり/多くのゴルフメディアで活躍する人気クラブコーディネーター。現役ツアープロのクラブ調整やサポートだけでなく、ジュニアゴルファーの育成にも注力している。

構成=野中真一
写真=田中宏幸
協力=パナソニックオープンレディース

関連記事一覧