左足下がりの“正しい打ち方”は?「斜面と平行に…」とプロがレッスン!

アイアンショットはグリーンなど狙ったエリアに正確に打ちたい。しかし、さまざまなシチュエーションやライがあって一筋縄ではいかないことも。

そこで今月は、ツアープロが状況に合わせて使う“実戦テク”をレッスン! 今回は伊藤プロにアイアンのヒントを教えてもらいました。

【あわせて読みたい】飛ぶ&曲がらないシャフトはどれ?最新5モデルをレッスンコーチが試打解説!【2022年版】

高く上げようとするから難しい弾道は「低い球」でOK

フォローも出球も「低い」でOK!

左足下がりの傾斜は、構えたときにクラブのロフトが立つので、ボールが上がりにくくなります。これを無理に上げようとすると、大ダフリが出やすいので注意してください。

左足荷重に合わせて体全体を左に傾け、斜面と平行に構える

左足下がりからうまく打つポイントは、アドレスは低いほうの左足に体重を多く乗せて、肩のラインを斜面と平行にセットします。スタンス向きはオープン。フェースは軽く開く。スイングは左足荷重のままで斜面にそって振るので、フォローを低く出していきます。

すると、ボールは低く出ますが、それでOK。高い位置から低い位置へとクラブを動かすと、スイング軌道は自然とアウトサイド・インのカット軌道になる。これも左足下がりからボールをうまくとらえるコツになります。

左足体重のままスイング

体重移動は必要なし。左足を軸に振れば、クラブを左足下がりの斜面と平行に振れる

ボールを高く上げようとすると、体の左サイドが伸びてしまう。ヘッドが早く落ちるため大ダフリとなる

いかがでしたか? この記事を参考に「左足下がりは傾斜と平行スイング」のコツを掴みましょう。

伊藤有志
●いとう・ゆうし/1994年生まれ、三重県出身。167cm、65kg。東北福祉大ゴルフ部を経て、17年にプロ転向。今季はAbemaTVツアーだけでなく、レギュラーツアーにも出場。ショットの安定性に定評のあるプレーヤー。アイシグリーンシステム所属。

構成=小山俊正、三代崇
写真=相田克己

【あわせて読みたい】

「マジ泣く」金田久美子、所属先からの粋なプレゼントを報告!【アクセス数記事トップ3】

「コスパ良すぎ…」冬ゴルフや街使いでも!お洒落で“あったか”アウトドアパンツ

 “ライン出し”と“スティンガー”の違いは?打ち方や使う場面をプロが解説

関連記事一覧