「転がしで寄せる」成功の秘訣はスイングよりもグリップの握り方です!

アプローチの高さや球質を打ち分けるために、スイング自体を大きく変えるのは難しい。グリップの握り方だけなら簡単に変えられる。今回は「ランニングアプローチ(転がし)」に適したグリップの握り方をレッスン!

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

ストロングで握ればフェースがかぶってロフトが立つ

自分の目で見て、左手の薬指のナックル部分まで見えるように握るのが目安
ストロンググリップで握り、ボール位置は右足ツマ先前。ボールを右寄りにすれば軌道の最下点の手前で当たるのでロフトが立つ。左に飛ぶミスも防げる
上から打ち込んだり、ハンドファーストを強めようと意識する必要なし。自然な振り子でスイングしよう

ランニングアプローチは、ウエッジのロフトを立ててインパクトする必要があります。しかし、スイングのなかでロフトを立てようとすると、リーディングエッジが刺さってザックリなどのミスが出やすい、インパクトでパンチが入りやすいといったリスクがあります。

転がしたいときは、普段よりストロンググリップで握ってみましょう。自然とフェースがかぶってロフトが立ちます。ただし、これだと打球は左に飛びやすいので、ボール位置を普段よりも右寄りにすることで相殺すれば、スイングを変えなくても打球が低く出て転がるアプローチが打てます。

スイングの余計なアレンジは無用です。首の付け根を支点とした、自然な振り子でスイングすればOK。左手の人差し指と親指でクラブをつまんで引っ張るようなイメージをもてば、リキみもとれてインパクトが安定しますよ。

支点である首の付け根がグラついたり(×左)、浮き上がったり(×右)しないように注意
首の付け根を支点に振り子のようにスイング
首の後ろ側の付け根付近に支点をイメージし、自然な振り子でストロークする。支点のズレを防げば軸ブレも起きないので、インパクトが安定する
左手の親指・人差し指で引っ張るように振る

球を上げたいという意識が生じると、小指側にギュッと力が入りやすい。これを防ぐために、左手の親指と人差し指でクラブをつまんで引っ張るようなイメージでスイングしよう

小指、薬指、中指の3本はゆるめたままでもOK
「引っ張る」イメージで振りましょう!

いかがでしたか? 転がしたいときはストロンググリップで握る。安岡コーチのアドバイスを実践してみましょう。

レッスン=安岡幸紀

●やすおか・ゆきのり/1988年生まれ、高知県出身。高知高校ゴルフ部で活躍。卒業後、指導者の道に進み、日本プロゴルフ協会のティーチングプロA級を取得。東京都の赤坂にある「ゴルフスタジオ ザメッド」でアマチュアレッスンを行なっている。CHEERS GOLF代表。

構成=鈴木康介
写真=相田克己
協力=日神グループ 平川CC

【あわせて読みたい】

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

関連記事一覧