
80切りも夢じゃない!スライサーにオススメしたい真っすぐ飛ぶ新作ドライバー
ワッグル編集部員が気になるギアを、コースを毎月レポート。率直な生の声を参考に、みなさんも打ってみて、回ってみて!
【関連記事】まさに「全アマチュア向け」! 飛ばせる“限定シャフト”がついに発売開始!
【タイトリスト】GT3 ドライバー

今年に入ってからたくさんの新作ドライバーを試打しましたが、最終的にタイトリストの「GT3」に決定!顔も打感も打音も好みだし、アドレス時のヘッドの座りもいい。打ってはボールがしっかりつかまってくれてキャリーが伸びる。
これまではこのコーナーのペンネームどおり、打球がフェード……、いや、右に大きく曲がるスライスが持ち球だった私ですが、GT3との相性がよかったのは、ゴルフ熱が上がり、練習量も増やしてガンガン振るようになったからだと思います。
性能的には兄弟モデルだとGT1やGT2のほうがボールのつかまりやすさなどのやさしさは上ですが、アスリートゴルファーを目指すスライサーには、こっちのほうがよりレベルの高い弾道で真っすぐ遠くへ飛ばせる。先日更新したベストスコア(75)も、このドライバーが大活躍しましたからね!
Spec
●ロフト角/8、9、10、11度 ●長さ/45.5インチ
●シャフト(フレックス)/MITSUBISHI TENSEI 1K BLACK(S)など
●価格/10万7800円~
真っすぐ飛んでくる相棒のおかげでベスト更新!

ラウンドの日はスタート1時間前には到着。レンジで練習して、時間に余裕があればアプローチ練習場へ。もちろんパタ練もして、ティーイングエリアに到着してからはまわりを気にしつつ、順番がくるまで素振り。それが今まではどうってことなかったけど、最近、ラウンド翌日に体が重いのはそのせいかも?
いかがでしたか? ぜひ、みなさんも、手に取ってみてください!
●問い合わせ
タイトリストお客様相談ダイヤル ☎0120-935-325
【あわせて読みたい】

































