正しい“パターのアドレス”は!?「パターを吊る感じ」てどういうこと?ゴルフコーチがレッスン!

スイング改造というとショットのスイングを思い浮かべるが、スコアをよくするにはパットも大事!

カップやラインに向かって正確に打てるパットのストローク改造のポイントを橋本幸樹さんにわかりやすく解説してもらいました!

【あわせて読みたい】“シャンク”を防ぐ!正しいインパクトのカタチはどっち…!?

ストロークを変える前にアドレスを見直そう!

目標に対してスクエアなフェース向きとフェースの真芯で打つパットは、ストロークの前にアドレスを正すことからはじめましょう。

まず改造するのは、ボールと体の距離(間隔)。パットが苦手な人やビギナーは、ボールから遠く離れて立ってしまいがちですが、これがストロークの軌道を不安定してしまう元凶になっているケースが多い。適切な距離の決め方は、次のページからにレッスンします。

グリップの平面に両手の親指を乗せて握る

パターを軽く吊り上げて構える。ボールの近くに立ち、パターをいったん地面から少し浮かせる。
それからソール全体が地面につくように構える

パットのアドレスは、ボールの近くに立ったら、パターヘッドのソールが地面に均等に接地するように「パターを吊る感じ」で持つのが正解です。

グリップの握り方にもコツがあり、パターグリップは太めで前面が平らになっているものが多い。この平面に両手の親指を乗せてください。両腕はヒジを曲げて、両ワキ腹に軽くつけるような姿勢を作ると手首を固定しやすくなります。

ボールの位置は左目か左眉の真下が目安。ボール位置がつねに一定であることもストロークの軌道やフェース向きを一定にするポイントになります。下半身をうまく固定できない人は、松山英樹選手のようなワイドスタンスか、石川遼選手のように両足をそろえるくらいの狭いスタンス幅を試してみてください。

いかがでしたか?早速実践して、正確に打てるようになりましょう!

レッスン=橋本幸樹
●はしもと・こうき/ 1998年生まれ、東京都出身。大東文化大学ゴルフ部を経てティーチングの道に進む。現在はオンワードゴルフアカデミー(東京都世田谷区)を主宰する向江寛尚に師事し、アマチュアを精力的にレッスン。

構成=三代 崇 写真=中野義昌 協力=オンワードゴルフアカデミー

【あわせて読みたい】

飛ばすために練習するならドライバー?SW?どっちがうまくなる…!?

“ハーフベスト37”の上級者がしている練習法とは?「球を見ずに…」とプロがレッスン

“正しいアドレス”の入り方とは?「目線も意識も近く…」とプロがレッスン

関連記事一覧