アプローチのミスを防ぐ超簡単な方法!「アドレスと握りを…」と解説

ゴルフにミスはつきもの。しかし、ラウンド中、同じ失敗を何度も繰り返すとベストスコア達成は遠のいてしまう。

今日出たミスは1度まで!コースでありがちなミスを集め、次は絶対に失敗しない工夫や打ち方をレッスンする。

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

クラブを短く握る

距離感が大事なアプローチとパットですが、連続ショートやオーバー。またはショートのあとにオーバー、オーバーのあとにショートしてしまうときのポイントはふたつあります。ひとつめは「クラブを短く持つ」です。距離感を正す大きな要素のひとつはミート。短く持って芯でとらえる確率を上げましょう。

ふたつめは振り幅で、イメージどおりの大きさにならないことがショート、オーバーの原因。そこで、どこまで振るか、いったんフィニッシュの位置を決めます。トップはその位置と左右対称。フィニッシュもその位置へ。事前にフィニッシュの位置を決めると、スイングもストロークも意図した振り幅にできます。

フィニッシュの大きさを決める

トップとフィニッシュの大きさに差がありすぎると距離感が狂う。アプローチが苦手な人はとくに、トップが大きくフィニッシュが小さい傾向が強い

どのくらいの大きさで振るか、まずはフィニッシュの位置を決めると意図した振り幅になりやすい。「フィニッシュの位置からバックスイングをスタートするもいいですよ。それでもきちんとミートできます」(樋口)

ショート対策

アプローチもパットもアマチュアはショートが多い。あきらかにショートばかりの日は、アプローチはSWをAWにするなど番手を上げる(右)。パットはグリップをいつもより長く握る(左)と、自然と飛距離を伸ばせる

いかがでしたか? 同じミスを繰り返さないように対処法を身につけておきましょう。

レッスン=樋口貴洸

●ひぐち・よしひろ/1997年生まれ、埼玉県出身。JGTOツアーメンバー。花咲徳栄高校、東京国際大学ゴルフ部を経て、現在はツアープロを目指しながら東京都港区の「Golf&Fitness Point 芝浦」でアマチュアを指導。コースでのスコアメイクに役立つレッスンに定評がある。

写真=田中宏幸
協力=取手桜が丘GC(アコーディア・ゴルフ)

【あわせて読みたい】

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

関連記事一覧