• HOME
  • ブログ
  • ギア
  • ドライバーのヘッドの重心位置はどこがいいの?クラブの専門家が解説

ドライバーのヘッドの重心位置はどこがいいの?クラブの専門家が解説

クラブ選びもゴルフの楽しみのひとつ。でも、選んだクラブが合わなかったら楽しくないし、スコアもよくならない。

1セット・14本、すべてのクラブを悩まず、絶対に後悔しない選び方をギアのご意見番たちが明答!そのクラブの見方や感じ方に、必ず「そうなの⁉」と驚いたり「へ~」と関心するはずだ。

【関連記事】ミスしても寄る!入る!“AI設計”の最新パターを鹿又芳典が解説

Q.ヘッドの重心位置は球筋にどう影響するの?

ウエイトをつけるのが当たり前の今。その位置や重さによってヘッド性能が変わる、または変えられるようになっているが、どんな変化が起こるの?

A.セオリーとその真逆も試してみよう!

前後は重心の深さ。深いと球が上がりやすい・つかまりやすい。浅いとその逆。左右はヘッドの返りやすさで、トゥ側はターンしづらくなるためつかまりにくい、ヒール側はその逆、となるのがセオリー。しかし、重心が深いとヘッドのお尻が重たくなるため、ヘッドが下から入るスイングタイプはうまく当てにくくなってしまう。

重心が深いヘッドは、渋野日向子選手や岩井双子姉妹のような「直ドラ」が打ちやすいクラブになります!(今田)

ウエイトがヒール寄りで重心距離が短くなるとスイングの動きに敏感に反応しやすくなるため「返しすぎて引っかけてしまう」「返るのを嫌がって逃がしてしまう」、という悪影響が起こることもあるので、試しにセオリーと真逆のパターンにするとどうなるか、も打ってみましょう(石井)

いかがでしたか? ドライバー選びに悩んだときはぜひ参考にしてみてくださいね。

鹿又芳典
●かのまた・よしのり/小誌で20年近くギア企画を連載するクラブコーディネーター。大手メーカーから地クラブ系まで、年間1000本以上のクラブを試打している。

石井良介
●いしい・りょうすけ/PGAティーチングプロ資格をもつプロゴルファーだが、クラブへの斬新なコメントが好評を得ており、さまざまなメディアに出演する試打職人。

今田駿作
●いまだ・しゅんさく/超がつくゴルフマニアで、新旧クラブの知識が豊富。クラブ収集家としての一面もあり、自宅には1万本を超えるクラブと工房をもっている。

写真=相田克己、田中宏幸
協力=日神グループ 平川CC
モデル=Yuji Tamamura

【あわせて読みたい】

リ ハナも試打した“最新AIパター”って何…?女子ツアーで人気沸騰中!

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

「Ai-ONE」パター6モデルを一気試打!鹿又氏のおすすめの1本は…?

関連記事一覧