FW・UTをラフでも「簡単にミート」するコツとは…!? プロ2人が徹底レッスン!

ラフ、傾斜、バンカーからのFW・UTで打つ時の「基本」を紹介していきます! 今回も大学ゴルフ部の先輩コンビ、遠藤プロと出口プロに教えてもらいました!

【あわせて読みたい】FW・UT打てるのはどっち?「クロスバンカー」から簡単に脱出するコツ

クラブを短く持つのが基本

ラフ、傾斜、バンカーからのショットは、フェアウェイよりもミートするのが難しい。だからこそ、ミート率が上がる打ち方をしなければいけない。その秘けつとなるが「クラブを短く持つ」ことだ!

遠藤 ラフ、傾斜、バンカーからFWやUTを打つときは、無意識にクラブを短く持っていない?

出口 持っています!フェアウェイと比べて、芝や砂の抵抗が大きくなったり、足場が不安定になるライは、ボールをミートすることがもっとも大事ですからね。

遠藤 FWやUTはクラブを短く握ることで振りやすくなる。そしてミート率が上がる。

出口 グリーンまでの状況にもよりますが、僕はたとえばフェアウェイからフルショットすると230ヤード飛ぶ3Wを、シャフト近くを握るまで短く持ち、かなりコンパクトに振って200ヤード打つときがあります。それもミートを重要視するためです。

クラブを短く握るとスイングは自然とコンパクトになる。「長いクラブを短く」と「コンパクトに振る」の相乗効果でミート率が上がる

遠藤 でも「短く持つと飛ばなくなる」と思っている人が多いよね。

出口 はい。FW、UTで打つということは残りの距離はまだ長く、飛ばしたい状況。クラブを短く持って飛ばなくなることに抵抗があるようです。

遠藤 「短く持ったら飛ばない」ではなく、「短く持つからしっかり飛ばせる」という考えにし
てほしいね。

出口 実際、短く持ってややコンパクトに振っても、飛距離って大きく落ちませんよね。

遠藤 きちんとミートできれば「激芯くって飛びすぎた!」なんてこともあるくらい。「短く
持ってミート」が、ラフ、傾斜、バンカーから打つ基本だね。

実験:短く持っても飛距離はほぼ変わらない!

「短く持っても飛距離は大きく落ちない?」を傾斜地から実験。結果、飛距離は1番手も変わらず、短く持ったほうが方向性もよくなってピンに近づいた。「長く持ったときよりもクラブをうまく“さばけ”ました。やはりミート率が上がりますね」(遠藤)

いかがでしたか?「クラブを短く持つことでしっかり飛ばせる」ということをしっかり覚えておきましょう!

遠藤将也
●えんどう・まさや/1994年生まれ、長
野県出身。長野県ジュニアを制し、東京
国際大学のゴルフ部を経て、PGAティーチングプロ資格を取得。板橋区の「リ
バースゴルフスタジオ」でのレッスンの
ほか、首都圏の練習場や、コースでのラ
ウンドレッスンも行なっている。

出口友将
●いでぐち・ともまさ/1997年生まれ、埼玉県出身。遠藤プロの後輩で、3・5・7W、3・4UTの使い手。USGTFティーチングプロのライセンスをもち、群馬県高崎市の「ゴルフヒルズ高崎」に所属。同施設のスクールや、コースで精力的にアマチュアゴルファーを指導中。

写真=田中宏幸
協力=霞南ゴルフ倶楽部

【あわせて読みたい】

アイアン25本をガチ試打!アマが選んだ「トップ3」は?

「チャーシューメン」ではなく…!?三ヶ島かな、いいリズムでドライバーを振る方法を伝授!

西村優菜の“名勝負”とは?「小さな勇者」の国内メジャー優勝

関連記事一覧