![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/12/FotoJet-2022-12-18T122610.472.jpg)
ふるさと納税で“ゴルフ関連品”がお得すぎ!ゴルフ誌おすすめ12選
みなさんは「ふるさと納税」を利用していますか? 返礼品としてご当地の名産品などをチョイスする人が多いと思いますが、ゴルファーならこちらをご覧ください! クラブやプレー優待券など、種類豊富にこんなにある! もらってうれしいゴルフ関連の返礼品、今回は関東・甲信越・北陸編を紹介します。
【あわせて読みたい】飛ぶ&曲がらないシャフトはどれ?最新5モデルをレッスンコーチが試打解説!【2022年版】
群馬県
①韋駄天Xプレミアムボール ホワイト
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/019.jpg)
ゴルフボール「韋駄天」シリーズのなかでも「韋駄天Xプレミアムボールホワイト」は、超ソフトな高反発モデル。非公認球のため公式競技では使用できないが、プライベートのゴルフでとにかく飛ばしたい人はぜひお試しを!
新潟県
➁エポンゴルフ新潟直営店フィッティングチケット&オーダー券
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/022.jpg)
新潟発の地クラブメーカー・エポンゴルフの軟鉄精密鍛造製法による柔らかく吸いつくような打感が味わえるオリジナルウエッジのオーダーとフィッティングがセットになった返礼品。ヘッド形状は3種類から選択可能。
茨城県
③太平洋クラブ 美野里コース利用券2万円分
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/023.jpg)
重厚な和の趣と近代的な美しさが調和したクラブハウスの太平洋クラブ美野里コースは、その空間にいるだけで、ラグジュアリーな気分を味わえる。都心からクルマで70分というアクセスのよさも魅力。
長野県
④土に還るエコなティーかんざしティー×4セット
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/024.jpg)
地中の微生物によって水と二酸化炭素に分解されて、自然に還るエコなゴルフティー。その名のとおり、かんざしとしての使用も可能。女性ゴルファーのファッションのワンポイントやギフトにもオススメだ。
山梨県
⑤敷島カントリー倶楽部平日ペアゴルフプレー券
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/025.jpg)
標高950メートルの丘陵地に広がる敷島カントリー倶楽部は、102万平米の広大なコース。遠くに富士山を望み、南アルプス、昇しょう仙せん峡きょう、甲府盆地を一望できる。四季を感じながらゆったりプレーしよう。
千葉県
⑥マスダゴルフ パター「STUDIO-2」ニッケルクローム仕上げ
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/e2b17bbf28fae9ae2325398c5011653d.jpg)
マスダゴルフのパター「STUDIO-2」は、軟鉄らしい柔らかさのなかにしっかりと芯を感じる打感などフィーリングが秀逸。クラブ設計の巨匠・増田雄二がデザインしたパターは、心地いいインパクトをアシストしてくれる。
富山県
⑦TP-X nitrogen KAIドライバー(ロフト角・9度、純正シャフト)
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/027.jpg)
nitrogenとは、窒素をヘッド内に入れて内圧を高めてフェースの耐久性を向上させた製法。ボール初速を高めながら、ソフトな打感と心地よい打球音で大きく飛ばせる。ライバルに差をつけられるドライバーだ。
石川県
⑧いこいの村能登半島 宿泊能登ゴルフ倶楽部セルフプレープラン4名分
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/169539d8e15957bc3f861a04277bbfdd.jpg)
松林の間から日本海が一望できる能登ゴルフ倶楽部のプレー券(昼食つき・4名分)と「いこいの村能登半島」の宿泊券(1泊2食つき・4名1室)がセットになったプラン。温泉や能登の食をみんなでワイワイ楽しもう!
石川県
⑨九谷焼 ゴルフマーカー梅菊
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/035.jpg)
石川県の伝統工芸品といえば九谷焼。色鮮やかな上絵つけのボールマーカーは、梅菊の柄のほか、波などの日本らしいデザインがそろっていて、プレゼント品としてもよろこばれそう。
福井県
⑩本革ゴルフボールケース螺旋
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/028-scaled.jpg)
革職人が作る、螺旋形上のファスナーが特徴の本革ボールケース。ボール2個と、サイドにはティーとフォークが収納可能。水や汚れに強い本革を使用しているので、雨天のラウンドでの使用も安心だ。
福井県
⑪日本初100%生分解素材製ゴルフティーリバイブティー
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/032.jpg)
プラスチックを一切使用せず、微生物の力で完全に自然に還る素材のエコティー。安定性と耐衝撃性も高く、ゴルフにも環境にもやさしい。
福井県
⑫エアフライAF-301WVモデル偏光レンズ装着版
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2022/11/033.jpg)
「エアフライ」は、鼻パッドがないので鼻骨を圧迫しない快適なサングラス。左右のツルとサイドパッドの調節で、ジャストフィットに調整できる。カラーはブルー、ゴールド、ブラックの3種類。ゴルフ以外のスポーツにもオススメ。
いかがでしたか? 今回は関東・甲信越、北陸編を紹介しました。ぜひ、注目してみて下さい。
【あわせて読みたい】
寄せにくい難状況は“スライス”で寄せる!フワリと上げてピタリと止められる!
左足下がりの“正しい打ち方”は?「斜面と平行に…」とプロがレッスン!
武井壮、ゴルフの「ティーチングプロ資格の取得のために…」猛練習で気づいたこととは?