【ウエッジの機能と選び方④】 バウンスをどう活かすか?(全7回)

【ウエッジの機能と選び方④】
バウンスをどう活かすか?(全7回)

バンカー重視ならハイバウンス アプローチ重視ならローバウンス

アプローチの打ち方やソールの使い方は十人十色なので、どんなソールが使いやすいかは、人それぞれ経験によって見つけていくしかありませんが、基本的にはバウンスが多いほうがバンカーがやさしく、多すぎないほうがアプローチで邪魔になりにくいということは言えるでしょう。ですので、アプローチでザックリが多い人はいまよりもバウンスが少なめのもの、バンカーが苦手な人はハイバウンスかワイドソールのものにしてみるといいかもしれません。
また、一般的にはダウンブローが強い人やカット軌道の人はハイバウンス、入射角がゆるやかな人はローバウウンスが合いやすいですが、これも目安でしかありません。
ウエッジを買う際は、できれば芝の上で一度構えてみて、ソールした感覚を確認してほしいですね。フェースを開いて使う人はとくに、思い切って開いて構えてみて、ソールが突っかかる感じがないか、すわりがいいかなどを必ずチェックしてください。

バウンスが大きいほうがやわらかい砂でもヘッドが砂に潜りにくく、やさしく打てる

バウンスが大きすぎると、少し手前から入ったときに地面に当たってザックリしやすい

 

 

解説=

石井忍

●いしい・しのぶ/プロゴルファー。日本大学ゴルフ部を経て、1998年プロ入りし、翌年からツアーに参戦。2010年にコーチに転身。トッププロの指導にあたるとともに、千葉と東京神保町でエースゴルフクラブを主宰。アマチュアに向けて、その経験を活かしたレッスン活動も展開している。

さらに詳しく知りたい人は↓↓

【ザ・ウエッジ・バイブル 石井忍・著】

関連記事一覧