FW・UTで打てる?「ボールが 半分見えていたら…」プロがレッスン!

FW・UTのさまざまなライからの打ち方を、大学ゴルフ部の先輩コンビ、遠藤プロと出口プロに教えてもらいました!

【あわせて読みたい】FW・UT打てるのはどっち?「クロスバンカー」から簡単に脱出するコツ

ボールが 半分見えていたらFW・UTでOK!

「ボールが半分見えている=浮いている」状態であれば、FW、UTで打ってOK。ふたりのオススメはFWでの払い打ち

遠藤 ラフにかぎらずだけど「FW、UTで打てるか?」の最重要ポイントはボールの状況。

出口 ボールの半分以上が見えていたら打てる、半分沈んでいたら打てない、ですね。

遠藤 大きく沈んでいたらボールに、横だけではなく上にも進む力をかけないといけないからロフト角が大きいアイアンで打つわけだが、半分見えていて打てる状況だったら何で打つ?

出口 僕はFWですね。

遠藤 僕も同じ。FWの広いソールをすべらせての払い打ちがベスト。

出口 多くの人は、FWはUTより飛ぶクラブとしてバッグに入れているでしょうが、飛距離は力加減や振り幅でコントロールします。

遠藤 と、聞くと難しそうに思えるけど、ラフの抵抗がかかるぶん、飛距離は多少落ちる。飛びすぎることはあまり考えなくていいかも。

出口 そうですね。アマチュアでフライヤーする人は、ほぼいませんからね。

遠藤 UTで打たない理由は、ボールが半分見えているということは、ボールと地面の間に隙間がある。UTはアイアンに近いから打ち込んでしまい、ヘッドがボールの下に入りすぎてしまうんだよね。

出口 FWはヘッドが薄いので、ラフに浮いたボールの下を潜ってしまいそうですが、きちんと払い打てばミートできる。

遠藤 だからソールをすべらせるイメージが強くもてる、ソールの広いFWがいいんだよね

浮いていても逆目はNG!↓

ボールが浮いていても逆目の芝からのFWやUTはNG。ヘッドや打ち出すときのボールに抵抗が大きくかかるため、狙った飛距離や球筋が出にくい。

ココもCheck! 目標までのライン上がずっとラフのときは注意!

目標の近くまでラフが続くときは再考。「ミスヒットするとまたラフ。しかもボールが転がらないか大きくショートしてしまう。目標をピン方向からズラしたり、花道までレイアップするマネジメントに切り替え、それに合った番手を選んでください。

半分見えていない

横や前後から見たとき「ボールが半分見えていない」状態だったら無理は禁物。ロフトが寝ている短いアイアンで打つ。

払い打ちのコツは垂直軸のキープ!

FWは長いのでスタンス幅が広めになる。すると、構えたときに右肩が下がり、軸も右に傾く。その軸のまま振るとアッパーブローになってしまう(×)ので、軸は地面に対して垂直にするイメージをもとう。

スイング中は軸の傾きだけでなく、位置も固定。軸ブレを防ぐとボールの左右でヘッドを低く振れるので、うまく払い打てる。

FWの広いソールを使うんです

薄芝、ベアグラウンドはUTでクリーンヒット!

固い地面に触れないようにFWで払い打つのは難しい。クリーンヒットするのが得策で、それにはヘッドを鋭角に入れやすいUTがいいんですよ。(遠藤)

いかがでしたか? 今回のレッスンを参考にして、FW・UTを活用してみてくださいね!

遠藤将也
●えんどう・まさや/1994年生まれ、長
野県出身。長野県ジュニアを制し、東京
国際大学のゴルフ部を経て、PGAティーチングプロ資格を取得。板橋区の「リ
バースゴルフスタジオ」でのレッスンの
ほか、首都圏の練習場や、コースでのラ
ウンドレッスンも行なっている。

出口友将
●いでぐち・ともまさ/1997年生まれ、埼玉県出身。遠藤プロの後輩で、3・5・7W、3・4UTの使い手。USGTFティーチングプロのライセンスをもち、群馬県高崎市の「ゴルフヒルズ高崎」に所属。同施設のスクールや、コースで精力的にアマチュアゴルファーを指導中。

写真=田中宏幸

【あわせて読みたい】

アイアン25本をガチ試打!アマが選んだ「トップ3」は?

「チャーシューメン」ではなく…!?三ヶ島かな、いいリズムでドライバーを振る方法を伝授!

西村優菜の“名勝負”とは?「小さな勇者」の国内メジャー優勝

関連記事一覧